LUNA with M / 103。
2018年 04月 18日
土曜日。。。私、ひま。
『山行きますか?』
✉すると勘がヒット。
黒い子家族が以前下見した山へレッツらゴー。

スタート地点に山登り様の杖がたくさん『自由に使ってください』とばかりに置いてありました。
仙人の杖を片手にルナ父先頭に出発!!

早速展望台へ。
向こう側が見える階段が苦手なルナは下でこっちを見上げております。

頂上。

先頭を歩くルナおっさん。
膝が痛くなってきた様です。
膝をかばってなのかすごく背中を丸くして下る。
後ろから見ると、おじいちゃん。
この日一日、ルナおっさん改め、仙人おじいちゃんと呼ばせてもらいました。

ルナが疲れた時にするだらしない座り方が好きです。
今回はリュックの中心がずれてめり込んじゃってる感じもとってもナイスです。笑
しかも、目が半開きの所を撮ってしまいました。
the ルナ!な感じがして好きな一枚です。笑
2時間半ぐらい歩いてお腹ペコペコで近くてワイナリーでの1枚。

とってもキレイにされていて気持ちがいい。✨
この日はあいにく、団体様が多くて食事が出来ない。との事でしたので、
移動。

ブリットボウルカフェ。
すぐに飼い主たちの足元でゴロンするふたり。
お利巧すぎる、やっぱ言っちゃう。。天才なんですか。✨
自分の遊ぶ場所じゃないと分かるとどんだけでも大人しくできるルナ。
ONとOFFが出来る子だと飼い主たちはとっても楽です。✨

ごはんは安定のおいしさ。
ご飯をおかわりだってしちゃうよ。

どこでも寝れてしまう諦めの早さがうりのましやんと、

目を開けて机の下でゴロンしながら色んな人や犬を見て大人しくしてるルナ。
かわいい。
私は103Tシャツを持ってくるのを忘れてしまう。
だめだめです。
沢山食事もして、たくさん好きなものを飲んだ私。
仙人おじいチャンが『いいよ、Tシャツありがとう!』って、ご馳走してくれました。✨
Tシャツは私が作りたくて勝手にやったとこなのに~TT
私が勝手にやったのに~TT
逆に気を使わせてしまいました。TT
でも、ありがとうございます!美味しかったです!!
次の山はハード希望。✨
私の足がガクブルのおじいちゃんになる気がする。
私もM気質ですのでガクブルを味わいたくてドキがムネムネしちゃいます。

にほんブログ村
トリミング。~サラブレッド風~
2018年 04月 17日
GⅠが毎週のようにある季節。
去年の夏ぐらいから職場の人がみんなやってて教えてもらった。
と、競馬デビュー。
馬たちが一生懸命走る姿。
とっても美しい。✨
綺麗な筋肉とツッヤツヤに磨かれてピカピカのボデー。
勝った時にすごく褒められてる姿を見るのも微笑ましい、もっと褒めてあげて!って思う。
馬は見ててもキレイだしTVでついてても嫌じゃない。✨
私はやっぱし葦毛を贔屓してしまう。
葦毛を見ると、ましチャンと名付けて応援する。
そして、GⅠで走る馬たち。
キレイにカットされてトリミングされている。
やってみたい。。。
まず、ましやんの尻尾から馬風カットしてみた。
まぁいつもの事ですが切りすぎてしまいました。
カット完了後。
ましの毛が短いのでがんばってのフィッシュボーン。

馬のしっぽ?!

いいえ、ましやんでした~

馬のたてがみ?!!

ノーノーノー、ましやんでした~
やってる途中で溜息ついてました。
終わった後は、『いい子だったね~♪』とボーロを1個あげました。
次はどこ切ろう。

にほんブログ村
いちもんじ君。
2018年 04月 17日
って時に見られる、

究極かわいい「いちもんじ」
何したって「いちもんじ」のままの目。

ナデナデはもちろん。
手足をいじる。
色んなところを触ってみる。
全然起きない。
軽くゆすってみる。
全然起きない。
少し激しめでゆすってみる。
全然起きない。

かわいすぎて色んな所を触りたくなる。
全然起きない。
何しても起きない。
瞼を開いても起きない。
キクラゲめくって、歯をコンコンしても起きない。
こんな飼い主だと、いい意味で図太くなるっぽい。
最後は一緒にゴロンして思いっきり引き寄せて抱きしめてみた。
『う~ん。』って言って。。。寝た。
極上にかわいい。
溜息でちゃうかわいさ。
ちなみに、私に怒られた日。
寝言で『ワッフ!!ワッフ!!う~~~ワッフ!!』ってよく言ってます。
むっちゃ夢の中で反論してます。
もえ~。
いや、
とれ~。♡

にほんブログ村
自慢のともだち。
2018年 04月 17日
最初に言っておくと、超深刻の重病ではない。と、思う。
少しでも食べると激痛で食べれない、寝れない。
MAX時から8キロ痩せた。
う、うらやましいんだけど。
自分の大きさが浮き彫りになる。TT
大きい病院へ検査。
私とましやんは近くの河川敷で待つ。

レジャーシートを持って、サンドイッチを持って、ドリンクを沢山持って、ましやんのおやつ持って。
楽しい。✨
ましとただ外でダラダラ。

嬉しいね~
うねうね全快!
一寸先は川。
そのままうねうねで大丈夫か。
止めませんよ。
自己責任でお願いします。

まぁ、川があると入る。
帰ってシャンプーだね。
シャンプー予定なんてなかったんだけど、ましやんが楽しければいいんだよ。
私の腰が痛くなるぐらい。
今は調子も激痛時よりだいぶんいい様。
『付添の方いらっしゃいますか。』先生に聞かれたらしい。
即入院もんの激痛らしい。
先生も、付き添いの人いたらすぐ入院の準備できてるよ。的な感じだった様です。
まぁ、付き添いいるけど外で愛犬とヘラヘラしてたもんね。
その日からご飯作りが楽しくて仕方ない。
手軽に、chanも好きだし、かつ丼!オムライス!とかをしなくなった。
消化がいい物、少しづつ、品数を多くして、米が少なくても野菜でお腹も膨れて、腹持ちがいい物を。
考えながら内臓にいい物を作る。
楽しい。
久しぶりに料理の本も出して見てると作りたい料理がいっぱい。
5月まで検査の予定が多め。
連休に検査の予約を入れたchanに『あ~ん、キャンプ行けんやんけ!』と怒る私。
それとこれとは別なのでした。
4月入って、『あっそぼ~♪』って連絡をくれた、幼なじみや高校の友達、以前の仕事友達。
その時はまだど~なるか予定が未定だったし、突然入院あるかもだったし、すぐ手術ってなるかもだし。
って事情を話して『約束してキャンセルしちゃうと悪いし約束しない方がいいと思ってて~』
と、話すと『当日キャンセルでもいいから約束させて欲しい!』とか『検査の日程とか分かって会えそうな日があったら合間をぬぐって会いたい行く!』とか『落ち着いたら連絡ちょうだい!先にこっちから連絡しちゃうかもだけど!』
みんな言い方が違っても優しい自慢の友達ばっかし。✨

にほんブログ村
SAKURAピクニック。
2018年 04月 14日
私は楽しいと何度もやりたくなっちゃう。
『公園いこ~よ~♪』と、行って来た。
今年の桜も近場だと見納めかな~

風が吹くと花びらが舞う。✨
タープにヒラリヒラリと落ちる花びらに夢中になるましやん。
夢中で上を見上げる姿にもえ。

桜の下で、桜花賞の予想に夢中になる。
うちのアーモンドアイは走って、泳いで、おやつ食べて、

オワッタか。
朝早くからダラダラして15時過ぎには片づけをはじめる。
春さいこう。

にほんブログ村
GO!GO!camp!桃太郎公園・栗栖園地キャンプ場。
2018年 04月 11日
3月30日~4月1日。
犬山市の「桃太郎公園・栗栖園地」でキャンプしてきました!
桜の季節、フリーサイトは早く行かねばなるまい!!
途中のモンキーパークの桜がお見事✨
信号待ちで撮る。

「あ!青なってた!」と後ろ見ると、後ろの人も全員写真撮ってて、「だよね~」となる。

山桜もとってもかわいく咲いてます。
今年初キャンプ。
テントの張り方忘れてたらど~しよ~。なんて言ってたけど、
体が覚えてました~
自分の張ったら、すぐに1本グイっとね。
午前中からコレ最高ね。

スコ母は聞き上手でかんわ~
むっちゃしゃべったわ~♪
2日目。
サム家合流~
テント張ってゆっくり。。。

サラ家のニューフェイス。
「つばき」を連れてサラ母登場。

2日目はだいぶ疲れて来てる様でして、
寝る時間が多くなる。
お昼に!ってルナ母がピッツァをたくさん買ってきれくれて、

見てるだけ、

全然嬉しい顔はしてない犬たち。
まったくの真顔。笑
3日目も楽しみました。
私の携帯は2日目で電池切れとなり写真なし。
がしかし私、全然写真撮ってないわ~。。。
初キャンプ楽しかった~♪
これは拍車がかかりそうです。
今年の目標ソロキャンも近い。

にほんブログ村
スプリング・マイガーデン。
2018年 04月 09日
ましやんの遊び相手やら、家の事をゴソゴソ。
そして、chanの帰りを待つのが楽しい毎日。✨
まぁ、私の事を知ってる人なら分かる事だが。
私は旦那の事が好きすぎるので、もぉ~いつも一緒にいたいのである。
自信を持って私の方が好きだ!!と言える。
あっちは、「いいや!俺の方が好きだ!」って勝負はしてきません。
一発勝負で決まってしまいます。
。。。
私が遊びに行く時以外はね。
まぁ、私はたいがい勝手です。
『今日は何するの?』
休みの日や、休み前日には私に聞いてくれます。
一緒に遊びに行きたい時は『明日は登山しよ~♪』とか、『今からましやん連れて公園いこ~♪』とか言うけど、
最近はめっきり、庭!ガーデン!
『今からnico母と花見て来るから!』とか、『明日は植木見て来るからましやん頼むね~!』とかね。
まぁ、、、勝手です。
最近は庭にいるのが楽しくて仕方ない。

今年はバラがいいと思うんだ。
だって、肥料をちゃんとあげたし、3年目。
いいと思うんだ。
ツルバラの良さは3年目から!って勝手に思っています。
ピエール、楽しみ。✨
蕾が多い気がするんだよね。
ネモフィラってこんなにボーボーになるの。
ガク~。って感じ。

マチルダは安定のキレイ。
この子は本当にイイ子だわ~。
ズボラには最高のバラ。

このツルバラ。。。
まじで棘がやばし。
ピエールは棘少ないけど、この子やばい。
未だに素手で頑張っているけど手が事故。
血まみれ。
棘がすごすぎて、若干イラッとして思いっきり鷲づかみしたら私の手が負けました。
普通に血がひたたり落ちました。
完敗です。
キレイな物には棘あるので、まぁキレイに咲いてくれるのを期待してます。
あ~、普通に手が痛いです。
名前も確認したけど血祭にされたので名前、一気に忘れました。

少し苦手だが元気に大きく咲いてくれるカシワバアジサイ。
根元にツルニチニチ。
ニチニチはエリア拡大が得意なのか、『ここまで?!ここにも?!!』って生命力にビックリです。
我が家にはいてもらわないと困ります。
花も薄紫がかわいい。
ブルーガーデンを目指している私には最高です。

葉牡丹の花って。。。黄色なんだね。
ここまで育てた事なかったから知らなんだ。
育てたと言うか、勝手に育ってくれたんだけど。
元気な感じの、ザ・黄色!!って感じがあんまし好きくない私。
これぐらいがちょうどかわいいかも。
ちなみに、凄まじい棘のツルバラ。
イエロー。✨笑

そして、クレマチス~♡
かわえ~。
もっとモッフリしてくれるの期待してます。
まぁ、後ろのラベンダーは瀕死を貫いてます。
芽吹いて!芽吹いて!と願ってますけど、願いが届くかはカミングスーン。
花がかわいすぎてずっ~と見てると、土にいるダンゴムシとかが気になりだして、『ワルしてないよね。』と、駆除を始めると
一日があっと言う間です。
ましやんはウッデで黄昏ているので、部屋の中にいるよりかは楽しそうです。
今日も庭仕事が忙しい。

にほんブログ村
大人の階段をのぼる。
2018年 04月 08日
そりゃ~、ストライキだ!!
最近、ストライキがひどい!!
ひどすぎて、若干オコです。
『何わがままいっとんの。。。わがまま通用するとおもっとんの?chanにしか通用せんよ。。』
って、言って散歩リ・スタートです。
chan曰く、『このわがまま誰かさんそっくりやな!!』って言います。
これを言われると、
私『ましやんのわがままって本当にかわいいよね~♡』って、返事をします。
都合がいいです。
やっぱし、飼い主に似ますから。
そして、そんな昼過ぎと夕方の間。

ヤングの時にキャベツダイエットで半年で10キロ痩せた煌めく日々を思い出して、
やってみる。
でもビール。
矛盾。
10日ぐらいやって57キロが53キロになった。
がしかし、この後キャンプに行って帰ってきたら58キロになってた。
体重計にむかって、『そんな太っちゃうの。』って言いました。
出直しです。
髪の毛を後ろを刈り上げちゃうぐらい切りました。
その分少し体重減っててほしい。
痩せたらショート!って言ってたけど、まんまるだけどショートで顔面の大きさにびっくりします。
10代の頃、父に『顔面キャンバスが大きすぎて化粧品がすぐなくなるね!』って言われてましたし、(真顔でね)
父『顔が大きい方が舞台映えするから!』って言われてましたし、
「別に舞台立つ時ないし!」って言うと、『顔が大きい方が街でも目だっていいよ!って事!』(笑顔でね)
って変なフォロー入れてきて、
「わかっとるわ!そんな目立ち方せんでいいし!」って言う日常会話をしていた父の七回忌が先月終わりました。
早いような、すいぶん前の事なような感じです。
3月の命日になって父の話をみんなですると、
あぁ~、父さんに会いたいな~。って思ったりします。

さぁ、
ましやん。
少し前からカリカリフードをカリカリのまま食べれるようになりました。✨
大人になりました。
前まではカリカリのままだと、むせっちゃってそのまま出てしまってたけど。
こつをつかんだ様です。
ちゃんとカリカリ・バリバリと噛んで食べております。
し・か・も、ノットお残し。
素晴らしい。
ましやんだけは目標を達成しつづけてます。
素晴らしい、ましやん。

にほんブログ村
れぐの&ぽてんざ家にあそびに行く。
2018年 04月 08日
相変わらずヒマしてるんだけどね。
骨折もバッチ完治してる。
だいぶん前の話だけど。
この方もたいがいの遊び人公認です。 (オイオイ。)
私『ひーーーまーーーーー!!』と、✉をすると、すぐに返信をしてくれて、いい日リストを出してくれます。
ってか、こっちのいい日をうかがってくれます。

↑短ランと私は呼んでます。笑
(RPGのカタクリ)
私も調子がいいので、自分の都合のいい日をはっきりを伝えると、
その日でいいよ♪と、いつも言ってくれます。
またしても神が降臨しました。
『バイト見つけたいけど、まーの留守番長いの嫌だから中々な~。。』
なんて言ってたら、
れぐぽてママ『うちの近くで仕事見つけたら?早朝起きたら「あれ?!庭にまる君いる!今日はchicoさん仕事か!!」って感じよくない??うちは全然いいよ!!』
って。。。涙
何なの。
神なの。涙
いや、神だね。
それだけで私。。。天井見ました。笑
何回天井見ればいいんだ。

しかも犬たちが仲良しなのがよりGOOD!
最近、本当に仲良しな3にん。
れぐチャンとワンプロも近いな。って、私は思う。
間違えてなのか、分かってなのか、
けっこうね、ましやんにもちょっかい出すのよ!!
れぐチャン!!
顔面カプッ!ってするのよ!!
ましやんの瞼なんて、れぐの姉さんのツバでツユツユになるぐらいキラキラしてるの!笑
ましやんのこともレロレロ対象になってる今日この頃。

プロレスだって近くで見つめる事できる!
ってか、まざっちゃいなよ!!
私も、ましやんも可愛がってくれます。
そろそろ酒盛りしにいかなかん。

にほんブログ村